このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
津島市民病院:トップページへ戻る
  • Multilingual
  • 津島市ホームページ
電話番号 0567-28-5151
サイトメニューここまで

本文ここから

臨床工学技士室

最終更新日:2017年3月31日

臨床工学

理念

地域・患者・病院に必要とされる臨床工学士となるべく医療技術サービスの提供を致します

役割

臨床工学技士は医療機器の専門医療職です。医師・看護師や各種の医療技術者とチームを組んで生命維持管理装置の操作などを担当しています。また、医療機器が何時でも安心して使用できるように保守・点検を行っており、安全性確保と有効性維持に貢献しています。

業務紹介

臨床工学技士室では、人工呼吸器、血液透析や血漿交換などの血液浄化装置の操作および心臓カテーテル検査室、手術室での技術提供を行っています。また、院内の医療機器を安心して使用いただくための整備や修理をし、さらには、安全使用の周知徹底を目的とした研修を開催しています。

血液浄化業務

透析センターは、ベッド数15床で入院・外来の血液透析療法を行っています。臨床工学技士は、透析装置の操作および保守点検を行っています。また、血液透析以外にも各種血液浄化療法のほか、病棟等での出張透析も行っています。

循環業務

循環業務としては、主にアンギオ室での技術提供を行っています。
アンギオ室では、経皮的冠動脈形成術の際に使用されるIVUS(血管内超音波検査)装置やIABP(大動脈バルーンパンピング)装置、体外式ペースメーカーなどの技術提供を行っています。また、シャントPTA等の循環器科以外の依頼にも技術提供も行っています。

呼吸療法業務

呼吸療法業務としては、人工呼吸器のメンテナンス・管理、病棟ラウンドを行っています。肺の機能が働かなくなり、呼吸が十分にできなくなった患者さんには呼吸を代行するための人工呼吸器という装置が装着されます。その際、臨床工学技士は人工呼吸器が稼働している場所へ行き、安全に装置が使用されているか、また、装置に異常がないかなどを確認します。

機器管理業務

院内で使用された医療機器を、安全に使用できるようにまた、機器の性能が維持できるように保守・点検を行います。また医療機器の一括管理し、効率的で適切な運用ができるようにしています。管理している医療機器は、人工呼吸器、心電図モニタ、輸液・シリンジポンプ、除細動器などあります。さらに、医療機器の安全使用の周知徹底を目的とした研修を開催しています。

手術室業務

手術室内では、麻酔器の保守点検管理や白内障手術装置の準備及び操作を行っています。

お問い合わせ

市民病院
〒496-8537 愛知県津島市橘町3丁目73番地
TEL:0567-28-5151 FAX:0567-28-5053

この担当課にメールを送る

本文ここまで



以下フッターです。
ページのトップへ

津島市民病院

法人番号:1000020232084
適格請求書発行事業者登録番号:T9800020003100

〒496-8537 愛知県津島市橘町3丁目73番地
電話:0567-28-5151
FAX:0567-28-5053
FAX:0567-28-6653(地域医療センター専用)
交通・アクセス

受付時間

午前8時00分~午前11時30分
(ただし、緊急・救急の場合はこの限りではありません)

休診日

市民病院の休診日は土曜日・日曜日、祝日及び年末年始
(12月29日~1月3日)となっております。