津島市民病院

令和7年度 活動ニュース

更新日:2025年4月28日

4月~6月

4月に入職した初期研修医たちのオリエンテーションが行われました

研修医1

研修医2

令和7年4月4日(金曜)
4月に入職した初期研修医たちのオリエンテーションが行われました。
初日は、院長から今後の心得や病院での生活について説明を受けました。
また、採用する研修医の人数が少数定員である、当院の研修上でのメリットを活かした、上級医師から一人ひとり丁寧に教わる実習が行われました。形成外科の医師、外科医師より縫合のコツを細かに教えてもらいながら実習を行いました。
これからも本格的な研修が着々と始まっていきます。これから新社会人として、共に津島市民病院を作り上げていく行く姿を応援し、見守っていきます。
当院の臨床研修についてはこちらをご覧ください。

研修医3

研修医4

研修医5

手術支援機器O-arm(オーアーム)を導入しました

O-arm(オーアーム)1

O-arm(オーアーム)2

令和7年4月1日(火曜)
手術支援機器O-arm(オーアーム)を導入しました。
O-armは、アルファベッドの「O」の形をした移動式の手術機器(術中CT撮影装置)となっており、ナビゲーションシステムがついています。この機能により、手術中に360度、全ての方向からCTスキャンをすることが可能になり、体内の見えない複雑な骨の形を3D画像として、描き出すことができます。脊椎の骨の形、並び方、大きさには個人差がある中で、医師は、数々の確認をしながら、ネジの挿入場所や角度をリアルタイムに把握できるため、より質の高い手術が期待できるようになります。
詳細はこちらをご覧ください。

就任式を行いました

就任式1

令和7年4月1日(火曜)
新しい年度が始まり、新年度就任式が執り行われました。
新しく当院のメンバーとなった皆さんに、日比市長、院長より挨拶と激励を受けました。
今年度も引き続き、「地域とつながり、安心・信頼の医療を提供します」の理念のもと、この地域になくてはならない病院であり続けるために、病院職員一丸となり病院運営を行っていきます。

就任式2

就任式3

お問い合わせ

市民病院
電話番号:0567-28-5151(〒496-8537 愛知県津島市橘町3丁目73番地)
FAX:0567-28-5053