このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
津島市民病院:トップページへ戻る
  • Multilingual
  • 津島市ホームページ
電話番号 0567-28-5151
サイトメニューここまで

本文ここから

理学療法士、作業療法士(会計年度任用職員)

最終更新日:2025年7月2日

募集内容

職種

理学療法士、作業療法士

業務内容

リハビリ業務

任用期間

採用日から採用年度の末日まで(1年度の期間は4月1日から翌3月31日まで)
ただし、任用期間から1か月間は条件付採用となります。
勤務実績に応じて、翌年度も再び任用される場合があります。

応募資格

資格免許取得済みの方で3年以上の経験を有する方
地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方

募集人数

若干名

応募書類

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会計年度任用職員選考申込書(写真を添付)(PDF:144KB)
資格免許証の写し

応募方法

応募書類を持参、または郵送

選考方法

個人面接(面接日は別途通知)

勤務条件

勤務時間

下記のいずれかを選択してください。
1.(フルタイム勤務)午前8時30分~午後5時15分(週5日勤務)
2.(パートタイム勤務)1日4時間以上、週3日以上勤務から希望に応じて

給与

(1)基本給(地域手当含む)

1.(フルタイム勤務)週38時間45分の場合(1日7時間45分 週5日勤務)
  月額278,628円
2.(パートタイム勤務)週38時間45分未満の場合
  時給1,712円

(2)諸手当

支給要件に応じて、地域手当、通勤手当、時間外勤務手当、特殊勤務手当、退職手当(フルタイム勤務のみ)
期末手当、勤勉手当(年2回)
(フルタイム勤務)1年目740,000円、2年目以降1,150,000円程度(年間)
(パートタイム勤務)1年目580,000円、2年目以降900,000円程度(年間)

年収見込
フルタイム勤務パートタイム勤務※
年収1年目約4,080,000円年収1年目約3,150,000円

2年目

約4,490,000円2年目約3,480,000円
月額平均1年目約340,000円月額平均1年目約260,000円
2年目約370,000円2年目約290,000円
時給換算1年目約2,089円時給換算1年目約2,063円
2年目約2,273円2年目約2,301円

※パートタイム勤務は、月21日、1日6時間勤務で想定

福利厚生

愛知県都市職員共済組合、厚生年金、雇用保険(それぞれ勤務時間に応じて加入)、院内保育所利用可

休暇等

土・日・祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇、夏季休暇
(土・祝日は勤務の場合あり)

その他

駐車場利用料として月額1,000円負担(利用する場合)

募集要項および選考申込書

申し込み・問合せ先

〒496-8537
津島市橘町3丁目73番地
津島市民病院事務局管理課管理グループ
電話 0567-28-5151
内線 2201

リハビリテーション室

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

市民病院
〒496-8537 愛知県津島市橘町3丁目73番地
TEL:0567-28-5151 FAX:0567-28-5053

この担当課にメールを送る

本文ここまで


サブナビゲーションここから

医療技術職

  • 理学療法士、作業療法士(会計年度任用職員)

看護局

研修医

人間ドック・健康診断

広報関係

ACP人生会議

よくある質問

Twitter Instagram Youtube

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
ページのトップへ

津島市民病院

法人番号:1000020232084
適格請求書発行事業者登録番号:T9800020003100

〒496-8537 愛知県津島市橘町3丁目73番地
電話:0567-28-5151
FAX:0567-28-5053
FAX:0567-28-6653(地域医療センター専用)
交通・アクセス

受付時間

午前8時00分~午前11時30分
(ただし、緊急・救急の場合はこの限りではありません)

休診日

市民病院の休診日は土曜日・日曜日、祝日及び年末年始
(12月29日~1月3日)となっております。