更新日:2025年4月1日
呼吸器内科が対象とする主な疾患としては、肺癌をはじめとする腫瘍性の疾患、肺炎・胸膜炎といった感染性の疾患、主に喫煙が原因となるCOPD(慢性閉鎖性肺疾患)、気管支喘息といったアレルギー性の疾患、その他に気胸などがあります。
特殊な検査としては、肺機能などの生理検査、気管支カメラを用いた内視鏡検査、胸水がたまっている場合に胸水を抜いて調べる検査などがあります。
それらの検査なども行いながら、総合的に疾患の診断と治療を行っていきます。
当院では、標準的な呼吸器疾患についての検査や治療はほぼ可能です。当院には躯幹部への放射線治療の設備はないため、その場合には近隣の設備のある病院にお願いしています。また、結核病棟を持たないため、排菌をしている結核患者さんについては結核病棟のある専門の病院にお願いしています。
1日あたりの平均の入院患者さんの数は約35人、年間の新規入院患者さんの数は約500人です。
入院患者さんの疾患の主なものは、肺炎、COPD、気管支喘息、肺癌、間質性肺疾患、気胸、胸膜炎などです。
令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 | 令和6年度 | |
---|---|---|---|---|---|
新入院患者数 | 484 | 581 | 509 | 603 | 534 |
外来患者数 | 9,081 | 8,832 | 9,077 | 8,697 | 8,668 |
役職:呼吸器内科統括部長
卒年:2006年
呼吸器疾患一般
役職:呼吸器内科部長
卒年:2009年
役職:呼吸器内科医長
卒年:2014年
日本内科学会認定内科医
日本専門医機構認定内科指導医
日本呼吸器学会呼吸器専門医
日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医
呼吸器疾患一般
役職:呼吸器内科医師
卒年:1993年
日本内科学会総合内科専門医
日本内科学会認定内科医
日本呼吸器学会呼吸器専門医・指導医
日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医・指導医
日本アレルギー学会アレルギー専門医
呼吸器疾患一般
市民病院
電話番号:0567-28-5151(〒496-8537 愛知県津島市橘町3丁目73番地)
FAX:0567-28-5053
Copyright © Tsushima City Hospital.