地域医療センターでは、入院前の早い段階から退院後の生活を見据えて、在宅でも安心して療養生活が送れるよう患者さんやご家族の方を支援しています。
様々な職種と連携を取りながら、住み慣れた自宅で可能な限り暮らしていくためには何が必要か、ともに考え、療養環境の調整をさせていただきます。
何より大事なことは、患者さんご自身がどう生きたいか、どこで誰と過ごしたいかという事です。病気をきっかけに、今までできていた事がひとりでできなくなっても、周りのサポートを受けながら、安心して療養生活を送ることができるよう、医療と介護をつなぎ、支えていくことを目指しています。
日頃は、地域医療連携にご理解ご協力いただきありがとうございます。
地域医療センターは、連携業務を一体化することにより、地域との連携をさらに強化し、地域包括ケアシステムが円滑に機能するため、市民病院としての役割を果たすことを目的としております。
今後につきましても、地域の皆様に、より一層信頼され、頼りになる病院、医療連携がより充実したものになるよう引続き努力してまいりますのでよろしくお願いします。
地域医療センター長
ご相談を希望される方は、地域医療センターへ直接ご連絡いただくか、医師・看護師・その他病院職員までお申し出ください。
相談内容に応じて、医療相談員、退院調整看護師、専門・認定看護師が対応します。
南棟4階、地域医療センター(医療福祉相談窓口)
TEL:0567-28-5151
平日8時30分から17時
予約は不要ですが、お待ちいただくこともありますのでご了承ください。
※上記以外の時間は、時間外にお申し出ください。後日、職員が対応します。
Copyright © Tsushima City Hospital.