このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
津島市民病院:トップページへ戻る
  • Multilingual
  • 津島市ホームページ
電話番号 0567-28-5151
サイトメニューここまで

本文ここから

管理栄養士

最終更新日:2022年6月27日

応募受付は終了しました。

1.受験資格及び採用予定人員

受験資格及び採用予定人員

職種区分

受験資格

採用予定
人員

学歴、免許等

年齢

管理栄養士

管理栄養士免許所有の人、または令和5年3月取得見込みの人

昭和62年4月2日
以降に生まれた人

1人程度

※日本国籍を持たない人も受験できます。ただし、採用後、公権力の行使または公の意思形成への参画に携わる職には任用されません。

※次のいずれかに該当する人は受験できません。

  1. 禁固以上の刑に処せられ、その執行が終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの人
  2. 本市の職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
  3. 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した人

採用候補者試験要項及び試験申込書ダウンロード

2.受験手続

受験手続

提出書類

  1. 津島市職員採用候補者試験申込書(津島市民病院で指定したもの)
  2. 写真2枚(1枚は申込書に貼付)たて4cm、よこ3cm、脱帽、正面向上半身で6ヶ月以内に撮影
  3. 最高学歴の卒業証明書または卒業見込証明書
  4. 免許取得にかかる学校の成績証明書【免許取得見込みの人】
  5. 受験資格要件の免許証の写【免許所有の人】

受付期間

令和4年5月10日(火曜)~令和4年6月10日(金曜)まで
午前8時30分~午後5時15分
※土曜日、日曜日は受付できません。

申込先及び
申込手続

  1. 申込書に必要事項を記入し、関係書類を添えて津島市民病院管理課に提出のうえ「受験票」を受領して下さい。
  2. 郵便で申込書を請求する場合は、宛先明記の返信用封筒(A4サイズで120円切手貼付)を必ず同封して下さい。
  3. 申込書等を郵送する場合は、宛先明記の返信用封筒(84円切手貼付)を必ず同封し、「受験票」を受領して下さい。(受付期間中の消印のあるものに限り受け付けます。)
  4. 申込書・受験票は、津島市民病院管理課(2階)で交付します。

〒496-8537
津島市橘町3丁目73番地
津島市民病院事務局管理課(0567-28-5151)

3.試験日時及び場所

試験日時及び場所

日時

試験場所

令和4年6月25日(土曜)
受付時間:午前8時~午前8時20分

津島市民病院
津島市橘町3丁目73番地
TEL:0567-28-5151

4.試験の区分等

試験の区分等(時間等は変更する場合があります。)

試験の区分

時間

受付

午前8時から午前8時20分まで

教養試験

午前8時30分から午前10時30分まで
(2時間)

面接試験 午前10時40分から
適性検査

午後1時から午後2時15分まで
(1時間15分)

作文試験

午後2時30分から午後3時30分まで
(1時間)

※時間等は変更する場合があります。

5.合格から採用まで

合格者の発表

令和4年7月下旬頃。合格、不合格を問わず本人宛に通知します。

合格から採用まで

  1. 合格者は採用候補者名簿に登載されます。
  2. 受験資格がないこと、または申込書記載事項が正しくないことが明らかになった場合は、合格を取り消します。
  3. 採用は原則として、令和5年4月1日となります。
  4. 外国籍の人で採用されるのは永住者等の方で、就職が制限されている在留資格の人は採用されません。

6.給与

給与(給与制度の改正等により変更することがあります。)

職種

給料

諸手当

管理栄養士

大卒:205,900円

短卒:195,000円

(経験年数加算有り)

地域手当、その他支給条件に応じて扶養手当、通勤手当、時間外勤務手当、特殊勤務手当、期末手当、勤勉手当等が支給されます。

(令和4年4月現在)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

市民病院 管理課
〒496-8537 愛知県津島市橘町3丁目73番地
TEL:0567-28-5151 FAX:0567-28-5053

本文ここまで


サブナビゲーションここから

医療技術職

看護局

研修医

人間ドック・健康診断

広報関係

よくある質問

Twitter Instagram Youtube

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
ページのトップへ

津島市民病院

〒496-8537 愛知県津島市橘町3丁目73番地
電話:0567-28-5151
FAX:0567-28-5053
FAX:0567-28-6653(地域医療センター専用)
交通・アクセス

受付時間

午前8時00分~午前11時30分
(ただし、緊急・救急の場合はこの限りではありません)

休診日

市民病院の休診日は土曜日・日曜日、祝日及び年末年始
(12月29日~1月3日)となっております。