このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
津島市民病院:トップページへ戻る
  • Multilingual
  • 津島市ホームページ
電話番号 0567-28-5151
サイトメニューここまで

本文ここから

復職を考えている看護師の方々へ

最終更新日:2017年3月17日

あなたの力を津島市民病院へ

当院では、出産・育児・家事などの理由で仕事から離れ“いずれは復帰したいな~”と考えている方の一歩を踏み出すお手伝いをいたします。
Q:夜勤はできないけど?
子供が小さいから午前中しか働けないけど?
夜なら働けるけど?

A:仕事と私生活が両立できるよう勤務形態は相談に応じることができます。

まず見学に来て見ませんか!

看護体験研修

目的:看護師免許を持っていながら、何らかの理由で長い間未就労であったために就労に不安を持っておられる看護師の方に現在の看護の現場を理解していただくことで不安の軽減を図ります。
目標:現在の看護の動向が当院の現状を通して体験できる

日時:随時実施(申込時にご相談ください。)
場所:津島市民病院2階会議室
対象:当院への就職を考えている看護師の方
受講料:無料

プログラム
時間 内容
9:00~10:00 オリエンテーション・病院概要
10:00~12:00 病棟研修
12:00~13:00 休憩
13:00~15:00 病棟研修

準備していただく物:

・白衣は病院で用意します

・白のスニーカー(ナースシューズ)を各自用意してください

・髪の毛の長い方は、まとめるようにしてください

実技研修:

別の日に希望に応じた内容で行います

例)血糖測定、採血、注射、輸液ポンプ、シリンジポンプなど

お申し込み先:

お電話おまちしています!

津島市民病院看護局

電話:0567-28-5151、内線3222

お問い合わせ

市民病院
〒496-8537 愛知県津島市橘町3丁目73番地
TEL:0567-28-5151 FAX:0567-28-5053

この担当課にメールを送る

本文ここまで


  • 看護局の紹介
  • 看護体制
  • 部署紹介
  • 看護師の活動
  • チーム医療
  • キャリア開発システム
  • 先輩ナースから
  • 採用情報

以下フッターです。
ページのトップへ

津島市民病院

法人番号:1000020232084
適格請求書発行事業者登録番号:T9800020003100

〒496-8537 愛知県津島市橘町3丁目73番地
電話:0567-28-5151
FAX:0567-28-5053
FAX:0567-28-6653(地域医療センター専用)
交通・アクセス

受付時間

午前8時00分~午前11時30分
(ただし、緊急・救急の場合はこの限りではありません)

休診日

市民病院の休診日は土曜日・日曜日、祝日及び年末年始
(12月29日~1月3日)となっております。