画像診断
最終更新日:2019年5月1日
画像診断について
病診連携の一環として、当院放射線科医師による画像診断を行っております。
近隣の開業医さんからの依頼により、開業医さんが撮影されたCT・MRI等の画像データ(フィルム・CDなど)を当院の放射線科医師が読影し、読影結果のレポートを作成します。
画像診断の流れ
- 依頼票に必要事項を記入の上、フィルム等とともに地域医療センター(19番窓口)に直接持参ください。
- 依頼票・フィルム等をお預かりします。同時に受付印を押印の上、預かり書をお渡しします。(依頼票に押印し使用)報告書お渡しまで3~4日のお時間をいただきます。ただし、至急の場合は調整いたします。
- 放射線科へ読影依頼
- 放射線科医師が読影、報告書作成
- 報告書、フィルム等を地域医療センターへ
- 開業医さんへ電話にて連絡
- 地域医療センター(19番窓口)にて、報告書及びフィルム等をお受け取りください。このとき必ず預かり書と窓口にみえる方の印鑑をお持ちください。
- 預かり書を確認の上、報告書、フィルム等および請求書をお渡しします。その時に、とりにみえた方の受領印をお願いします。
読影料金は、請求書にて会計窓口でお支払いください。
読影料金について
1)CT・・・3,000円/件(消費税込)
2)MRI・・・3,000円件(消費税込)
3)一般(単純)・1,000円/件(消費税込)
※CT・MRIと一般(単純)が1症例でセットの依頼につきましても、CT・MRIの料金です。
画像診断依頼票兼預かり書ダウンロード
お問い合わせ
津島市民病院 地域医療センター
〒496-8537
愛知県津島市橘町3丁目73番地
TEL:0567‐28‐5151 FAX:0567‐28‐6653
